奥鬼怒温泉郷の旅で、書き忘れたことがありました。
今回泊まった八丁湯さんも、お隣の加仁湯さんも、混浴風呂が基本でした。
女性専用風呂はあるけれど、男性専用風呂は無かったのです。
混浴風呂は、以前群馬県(だったかな?)の大きな露天風呂と、八ヶ岳の本沢温泉で行ったことがありましたが、あまり聞かないですし、行ったことも多くないので、訪れる前はちょっとおっかなびっくりというか、緊張していました。
そんな私の緊張を少し和らげてくれたのが、宿のレストルームに置いてあった山崎まゆみさんという方の本でした。
各地の混浴風呂を訪れている著者による、混浴温泉の楽しみ方や、魅力などが沢山書かれていました。
混浴温泉って、結構存在しているんだなぁ。
慣れて、楽しみ方を覚えると、色んな面白さがあるんだなぁ。
などと、知らなかった世界を垣間見ることができました。
とはいえ、やはり緊張はしますが(笑)、ここに来なければ出会わなかった本・世界だったなぁ、と新しい出会いに感謝。
帰りのバスから見えた川俣湖に、また癒されながら、宿を後にしたのでした。
- 一緒に読みたい
- 奥鬼怒温泉郷への旅その1:雪見風呂がしたくて奥鬼怒温泉郷へ
- 奥鬼怒温泉郷への旅その2:鬼怒川温泉駅前の鬼怒太
- 奥鬼怒温泉郷への旅その3:2015年の鬼怒川水害(女夫渕へのバス車内にて①)
- 奥鬼怒温泉郷への旅その4:圧巻のダムと温泉地ならではのもの(女夫渕へのバス車内にて②)
- 奥鬼怒温泉郷への旅その5:蛇王の滝~家康の里~川俣大橋~間欠泉~湯沢噴泉塔(女夫渕へのバス車内にて③)
- 奥鬼怒温泉郷への旅その6:女夫渕から、いざ八丁湯へ
- 奥鬼怒温泉郷への旅その7:奥鬼怒温泉郷の宿・八丁湯(日本秘湯を守る会の会員宿)
- 奥鬼怒温泉郷への旅その8:八丁湯からお隣の加仁湯へ日帰り入浴
- 奥鬼怒温泉郷への旅その9:八丁湯で迎えた雪の朝
- 奥鬼怒温泉郷への旅その10:八丁湯の雪の日
- 奥鬼怒温泉郷への旅その11:ありがとう、八丁湯さん、そして奥鬼怒温泉郷