カフェミルクに行ってきました(赤羽駅徒歩8分)

赤羽のカフェミルク店内

赤羽で立ち寄ったカフェのご紹介です。

事前にネットで、心地よさそうなカフェを調べて、このカフェに来てみることにしました。

地図を見ながら歩いてきたのですが、付近に来ているのに、すぐには分かりませんでした。

赤羽駅方面から歩いて来ると、店の入り口が見えず、側面が見える形になるのです。

白っぽい四角い建物なので、ちょっと気づきにくいかもしれません。

回り込んでみると、入口がありました。

お店の正面の外観はこんな感じです。

赤羽駅のカフェミルク

空いていて、居心地良さそうでしたので、入ってみることにしました。

お店の中は、こんな感じ。写真に写ってない部分には、ソファもあります。

赤羽のカフェミルク店内

メニューに、レモンを加えると色が変わると書いてあって面白そうだったので、ブルーラベンダーティーをたのんでみました。

ブルーラベンダーティー

レモンを加えると・・・

色が変化したブルーラベンダーティー

ちょっと赤紫のようになりました。なんか楽しいです。

平日の夕方16時頃に訪れましたが、店内は空いていて2組ほどのお客さんがいたのみ。

テーブルも広く、ゆっくりと本を広げて時間を過ごすことができました。

夕方でもお食事もできるようでしたので、ちょっと遅めのランチや、早めの夕食もできそうです。

ちょこっと駅から歩きますが、それでも、ゆっくり過ごしたい時には訪れたいと思いました。

*参考ページ:カフェミルクの食べログ

白神山地リトリートのご案内

2023/10/27(金)〜10/29(日)で白神山地リトリートを開催します。

◆こんな方に

  • 日常から離れ、自分を見つめたい
  • 自分と対話する時間を持ちたい
  • 人生このままじゃ違う感じがする
  • 日々忙しくて自分のことを考える余裕がない
  • 仕事や人間関係でストレスを感じている
  • いのちや生きる力を感じたい
  • 変化の激しい時代を生き抜くための知恵を得たい
  • 白神山地に行ってみたい
  • 森をからだいっぱいに感じたい
  • ブナの黄葉を楽しみたい
  • 自然の中で過ごしたい
  • 主催者の二人に会いたい

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。