ハグの日に思い出した、フリーハグをしてみての学び

8月9日は、なんの日だろう?と調べてて、ハグの日と分かり、街頭でフリーハグをした時のことを思い出しました。

何年も前のことです。

仲間と話してるうちに、渋谷の街頭でフリーハグしよう!ということになりました。

何人か興味のある人を募って、渋谷に集合。

集まってみたもののドキドキ。

あまりハグの文化がない日本で、変な目で見られないかな~とか、本当にハグしてくれる人はいるのかな~とか色んなことを思いました。

当日集合してから、どの場所でやろうかと相談して、場所を決めました。

そして、移動し、早速フリーハグと書いた大きな紙を持って、アピール!

やはり、ちょっと見るだけで、不審そうに通り過ぎる方が大半。

でも、仲間の一人が、積極的に声を掛け始めました。

すると、なんとなく遠巻きに通り過ぎていく人の中で、こちらへ寄ってくる人がいました。

そして、ハグ!

一人ハグすると、他にも何人か来てくれます。

外国人の方もいたと記憶しています。

最初のドキドキがあったことも手伝って、ハグしてくれる人がいると、本当に嬉しかったです。

この時思ったのは、こちらが躊躇していたり、不安そうにしていると、近寄ってきたい人も近寄ってこれない、ということ。

逆に、こちらがオープンになって、迷いなく声を掛けていくと、面白がってくれる人や興味を持った人がささっと近づいてきてくれるのです。

笑顔でオープンな気持ちで、声を掛けたりアピールして、ダイレクトにメッセージを伝えること。

気持ち良く率直にリクエストされたら、人は気持ち良いものなんだと思います。

断るにしても、応えるにしても、気持ち良くそうすることができるものなんだと思います。

ハグの日に、フリーハグから学んだことを思い出しました。

白神山地リトリートのご案内

2023/10/27(金)〜10/29(日)で白神山地リトリートを開催します。

◆こんな方に

  • 日常から離れ、自分を見つめたい
  • 自分と対話する時間を持ちたい
  • 人生このままじゃ違う感じがする
  • 日々忙しくて自分のことを考える余裕がない
  • 仕事や人間関係でストレスを感じている
  • いのちや生きる力を感じたい
  • 変化の激しい時代を生き抜くための知恵を得たい
  • 白神山地に行ってみたい
  • 森をからだいっぱいに感じたい
  • ブナの黄葉を楽しみたい
  • 自然の中で過ごしたい
  • 主催者の二人に会いたい

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。