悩みは、新しい世界への扉

バロッサバレーの建物の扉

ブログを書き始めて2ヶ月半が経ちます。

最近、ブログに何を書こうかと悩みます。

これまでも何度かこの悩みが訪れていました。

けれど、悩むと、その度に色々と情報を集めたり、自分の頭の中を覗き込んでみたりと、これまでしなかったことをし始めます。

脳みそが、これまで書かなかった新しいジャンルを開拓しようとし始めるのです。

そもそも何をこのブログで書きたかったのか、と自分を振り返ったりもします。

そして、土壇場で、あっ!これを書いたらどうだろうか?とアイディアが降ってきて、新しい扉が開いていく感覚があります。

今回はブログに何を書くか?という悩みについてですが、これは人生も同じだと思うのです。

大小はあれど、悩みは新しい世界への扉だな、と、自分の人生を振り返っても改めて思います。

その時は、できれば早く解決したいし、抜け出したいし、望む状態に早くなりたい。

出口のないトンネルにいるかのようで、苦しくて、もうずっとこのままなんじゃないかと希望を失いそうにすらなる。

けれど、振り返ってみれば、その悩みがあったからこそ考え、動き、気づきや発見、新しい出会いにつながり、人生が新しいステージに入っていく。

悩みに感謝すら覚えます。

進化への入口。

新しい世界からのノック。

そして、想像すらしなかった自分に出会うための扉に手が触れたサイン。

だから、歩みを止めず、歩を進めたい。

そう思うのです。

白神山地リトリートのご案内

2023/10/27(金)〜10/29(日)で白神山地リトリートを開催します。

◆こんな方に

  • 日常から離れ、自分を見つめたい
  • 自分と対話する時間を持ちたい
  • 人生このままじゃ違う感じがする
  • 日々忙しくて自分のことを考える余裕がない
  • 仕事や人間関係でストレスを感じている
  • いのちや生きる力を感じたい
  • 変化の激しい時代を生き抜くための知恵を得たい
  • 白神山地に行ってみたい
  • 森をからだいっぱいに感じたい
  • ブナの黄葉を楽しみたい
  • 自然の中で過ごしたい
  • 主催者の二人に会いたい

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。