感じる力を取り戻すと、自分の生き方、在り方、世界の見え方が変わっていく

自然

私たちはどれだけ深く感じられているだろうか

私たちは

どれだけ深く感じられているだろうか

どれだけ丁寧に感じられているだろうか

深く

深く

微細に

微細に

感じることで見えてくることがある

感じることで分かることがある

逆に言えば

感じられないから見えない

感じられないから分からないことがある

その方が表面的には良いことも沢山ある

感じたくないから

感じないようにしてきたこともある

感じることは筋力のようなもので

使わないと弱くなっていく

その結果、歪みが生じることもある

けれど

まっすぐに

シンプルに

ありのまま感じていくことをしていくと

少しずつその筋力がついていく

そして感覚、感じていることが信じられるようになっていく

この世界のありのままの姿が見えるようになっていく

感じることで、自分の生き方、在り方、世界の見え方が変わっていく

こころの学びの入り口から沢山沢山やってきた、

「感じること」へと意識を向けること

それは、今ここに戻ってくること

そして「感じる」世界へと、自分の中心を持ってくること

「感じること」は、

この世界の見え方を変え、

自分の生き方、在り方を変えていく

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。