朝寝坊。頭の声vs心と身体の声

昼寝をする猫

この間、朝早く起きて行きたいところがあった。でも、目が覚めたら体が重くてやめてみました。そこから二度寝をして朝寝坊。

心と身体の声が聞けていなかった頃は、「でも決めているから」「今日行かないと、また予定調整しないといけないから」みたいに、頭の声が勝って、身体の声を無視して出掛けていました。

もともと割と丈夫な方ではあるけれど、頭痛があったり、たまには風邪も引いていました。でも、今ではほとんど風邪を引くことがありません。

それは、やっぱり心と身体の声を聞けるようになったからだと思います。

心の声と身体の声は、時々重なることもあるし、そうでなくてもすごく近いところにある。でも、頭の声は、少し離れてる。

心を見つめ、向き合うことは、健康にも大きな関係がある。

もし、病気がちだったり、身体の不調を感じやすい場合は、ちょっと頭の声は置いておいて、心と体の声に耳を傾ける時間を持ってみるといいと思います。

もし、どこから始めたらいいか分からない場合は、五感に意識を向けてみることから始めるのがオススメです。

風が生まれるトークセッションのご案内

2024/4/15(月)20:00〜風が生まれるトークセッション第5回@オンラインを開催します。

◆第5回ゲストは、桐谷晃司さん。

◆こんな方に

  • 桐谷晃司さんの話が聞きたい方
  • 失敗しても、失敗しても、自分の好きな生き方をやりたい人
  • 素の自分を生きたい方
  • 本音で語り合いたい方
  • 人生の荒波に揉まれ中の方
  • 逞しく生きるヒントが欲しい方
  • いのちの声を聞きたい方
  • 自分を深く見つめたい方
  • 理由はないけれど、ピンと来た方
  • 私や桐谷晃司さんとお話ししたい方

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。