2022年33週目を振り返る:ワークショップ 開催、満席!

葉山の海

海で過ごし、
海辺のレストランで海風を楽しみ、
心と体が軽い感覚のまま
1週間がスタート。

前の週のリフレッシュ週間で軽やか〜、
と思っていたら、
一気に怒涛の日々に。

新しい組織開発の案件が舞い込んだり、
現行の組織開発案件で、
対話の場を持つためのプログラム打ち合わせや、
実施に向けての擦り合わせをしたり、

それ以外にも
研修プログラム開発の打ち合わせがあり、
スケジュールが埋まる。

緩んでいたからだに、
ビビビっと緊張が走る。

からだを緩めたくて、
思考を緩めたくて、
プールで泳ぎ温泉へ。
運動と温泉のセットは最強。

その他、会社員としての仕事では、
個人個人が、
自分の「価値観」を探る
ワークショップを開催。

この2年間で世の中は大きく変わり、
価値観も変化したこのタイミングで、
自分の価値観を見直すのは良い機会と思い、開催。

蓋を開けてみると、満席。
思った以上に反響があり、後日メールにて
「人生の転換点になる気がしている」との感想もいただいた。

濃密な1週間で、
時間があっという間に過ぎる。

後回しにしてしまうのを防ぐために、
やりたいことをここに書き留める。
ミニ財布、昇降スタンディングデスクを
ゲットするぞ!
出来上がったメガネも取りに行く!

竹富島リトリートのご案内

2023/4/28(金)〜5/1(月)で竹富島リトリートを開催します。

◆こんな方に

  • 日常から離れ、自分を見つめたい
  • 自分と対話する時間を持ちたい
  • 人生このままじゃ違う感じがする
  • 日々忙しくて自分のことを考える余裕がない
  • 仕事や人間関係でストレスを感じている
  • いのちや生きる力を感じたい
  • 変化の激しい時代に逞しく生きる力を得たい
  • 竹富島に行ってみたい
  • 海や空をからだいっぱいに感じたい
  • 自然の中で過ごしたい
  • 主催者の二人に会いたい

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。