2023年25週目を振り返る:組織開発案件、ヒアリングが続く

ハラスメント関連の
カウンセリング案件打合せから
始まった1週間。

学ぶことが多い。

組織開発案件の打合せや、
コンサルティング、
マネージャー層の
ヒアリングなども続く。

様々な職位の方の
ヒアリングを進めていくと、
立体的に組織が見えてくる。

興味深い。

週半ばは
ゲシュタルトセラピー、
アドバンスコース受講。

先週に続き、テーマは
「セルフサポート」。

ワーク中心の時間で、
人のワークを通して、
自分の中に気づきが起きたり、
自分がワークしたいことが見つかる。

ワークとは、
自分自身の中で見つめたいことを
ファシリテーターの力を借りて
見つめていくこと。

グループワークの良さは、
自然界で
生き物が共生するように

グループの相互作用で
自然な気づきが生まれること。

そして、
一人で行うよりも
多様で深い気づきが
生まれること。

最近、自分自身の中で
ワークしたいことが
浮かばなかったけれど、
いくつか浮かんだ。

自分を見つめることに
興味がない人にとっては、
もはやオタクのように
見えるかもしれないけれど、

人生には、
老いや成長、変化とともに
色んなことが起きてくる。

その時々で
自分を見つめていくことは、

どんな自分も置き去りにしないで、
この世界で大地を踏みしめて
一瞬一瞬を味わいながら
生きていくことにつながるのだと思う。

その他では、
週末に新たな投資の勉強をして
世界が広がったり、

映画を観て
ゆっくりする時間も持てた。

運動は、
予定していたメニューもこなせて、
ランニング、HIIT、筋トレ、
順調にできている。

少し忙しくなってきているので、
無理せず、続けていきたい。

白神山地リトリートのご案内

2023/10/27(金)〜10/29(日)で白神山地リトリートを開催します。

◆こんな方に

  • 日常から離れ、自分を見つめたい
  • 自分と対話する時間を持ちたい
  • 人生このままじゃ違う感じがする
  • 日々忙しくて自分のことを考える余裕がない
  • 仕事や人間関係でストレスを感じている
  • いのちや生きる力を感じたい
  • 変化の激しい時代を生き抜くための知恵を得たい
  • 白神山地に行ってみたい
  • 森をからだいっぱいに感じたい
  • ブナの黄葉を楽しみたい
  • 自然の中で過ごしたい
  • 主催者の二人に会いたい

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。