オープンダイアローグ を学んでます

オープンダイアローグ

先日、オープンダイアローグの
ロールプレイを体験する講座に参加した。

オープンダイアローグについての説明は下記ページ参照。

「聞く」と「話す」を分け、
その場にいる全員がそれぞれ思っていることを、
場に出していく。

場に出されたことを聞いていた
複数のファシリテーターは、
今度はファシリテーターのみで、
自分が感じたこと、自分の中に起こったことを、
参加者たちがいる場で話していく。
(リフレクティングと呼ぶ)

ファシリテーター達の話していたことを
聞いていた参加者たちが、
また自分の思っていることを
その場に出していく。

人は聞いている間に、
内側で色んなことが起こり、
変化・変容が自然に起こっていく。

興味深い。

今度、ご縁あって組織開発のお仕事に
関わらせていただくことになったのだけど、
使ってみたい!

風が生まれるトークセッションのご案内

2023/12/8(金)20:00〜風が生まれるトークセッション第1回@オンラインを開催します。

◆第1回ゲストは、まついゆかさん。

◆こんな方に

  • 少年院を出院した若者の支援に興味のある方
  • 少年院生の心理的サポートに興味のある方
  • 誰かの思いを聞いて刺激を受けたい方
  • 自分の思いや情熱に気づきたい方
  • 思いある行動を応援したい方
  • 理由はないけれど、ピンと来た方
  • 私やゆかちゃんとお話ししたい方

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。