2024年20週目を振り返る:2024年秋開催上高地リトリート、日程決定!

明神池

ハラスメント関連の
カウンセリング案件に関わる
セッション実施や
報告書作成に集中した1週間。

関わりについて
自問自答しながら
模索しながら
一つ一つ進めていく。

前回よりも今回、
今回よりも次回。

自分自身を省みて
研鑽あるのみ。

この一つ一つが
経験となっていくのだと思う。

雪絵ちゃんと
リトリートに関する
打合せもできて、

2024年、秋開催の
上高地リトリートの
日程が決まった。

10/26(土)〜28(月)の3日間。

気づけば
秋の上高地は
行ったことがない。

新緑の時期と、
夏だけかもしれない。

いつか、秋の紅葉が有名な
涸沢カールに
行ってみたいなぁ〜、
なんて思っていて
そのままになっていた。

今回は
涸沢カールではなく、
上高地だけれど、

平地なので
山登りをしない方にも
秋色に染まる大自然を
堪能してもらえる。

楽しみだな〜。

その他では、
心理学の学びをしたり、
男女のパートナーシップを
学ぶ講座などに参加。

運動も少しずつ再開。

先週できなかった料理を
今週でたっぷりと。
作り置きが沢山できて
一安心。

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。