2022年28週目を振り返る:継続セッション6ヶ月コースを受けてくださった方の最後のセッションを終える

竹富島

沖縄滞在3週間目。

3週間ってなかなか良い期間。
割と、旅や滞在は、
ひとっところに長めに滞在するのが好き。
その場所や土地のことをより感じられるから。

先週いた西表島から竹富島へ移動。
時間が無くて、竹富島は日帰りで堪能。
全然時間足りなかったし、
今度は泊まりたい!と思った、
とても心地の良い場所。

沖縄在住の友に、
糸満、南城にも連れて行ってもらい、
絶景とカフェを満喫。

そして、最終日は一人で、
ひめゆりの塔と、旧海軍司令部壕へ。

戦争にまつわることは、
もっと知りたいし学びたい。
この気持ちが、
自分のどこから湧いてくるのか
未だに分からないけれど、消えない思い。

色んな沖縄を感じられて、
複雑な思いも含めて、心が彩られた。

2021年に新しく設置した、
継続セッション6ヶ月コースを受けてくださった方の、
最後の個人セッションを無事終えて、
感慨深さを感じる。

その他にも、
企業さま案件のミーティング、
カウンセリングセッションも詰まってて、
空港から参加したミーティングもあったり。
駆け抜けた1週間。

関東に戻ってきたら、
気温が低くて、からだが緩んだのか、
数日眠気に襲われた。
移動と気温差は、
やはりからだには負担なんだろうな。

沖縄、また行きたい!

風が生まれるトークセッションのご案内

2024/12/16(月)19:30〜風が生まれる?ブレストセッション@オンラインを開催します。

◆こんな方に

  • なんか楽しそうだと思った
  • バーが気になる
  • アイディアを考えるのが好き
  • えりちゃんを助けてあげよう
  • トークセッションでゲストをやってみたい
  • すでに色々アイディアが思い付いている
  • アイディアは無いけど、ワイワイ話したい
  • 理由はないけれど、なんか気になる方
  • 私や参加者の皆さんとお話ししたい方

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。