紫陽花が梅雨の終わりを告げています

梅雨の終わりの紫陽花

関東は、もう梅雨は終わってしまったんじゃないか、という陽気ですね。

そんな中、歩いていると、なんとも渋い紫陽花に呼び止められました。

この花びらの感じ、何とも言えない色合いで、セクシーというか、渋いというか。

梅雨の終わりのがく紫陽花

枯れゆく紫陽花の色香、色気のようなものを感じます。

すごく味があるなぁ、と思います。

梅雨の終わりの枯れゆく紫陽花

梅雨の終わりの青い紫陽花

まだまだ花盛りの紫陽花もあるすぐそばで、こんな大人な紫陽花もあるわけです。

桜のように一瞬で咲いて、短期間で散っていくような花ではなく、しばらくの間咲き続けてくれる紫陽花。

そんな紫陽花だからこそ、刻々と姿を変え、楽しませてくれます。

もう、梅雨は終わりかな、そんなことを告げてくれているように感じました。

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。