2023年9週目を振り返る:組織開発案件進行中&竹富島リトリート残席わずかとなる

東京の空

月末の事務処理から
始まった1週間。
2月は28日までなので、
あっという間に終わる。

先日ワークショップを開催した
組織開発案件の
次のステップへ向けての打合せもあり、

一歩ずつ前に進んでいくことの
楽しさと緊張を感じる。

ハラスメント関連の
ヒアリング面談もあり、
こちらも少しずつ進んでいる。

週半ばに
久しぶりに時間が取れて、
海を見ながら読書をする。

結局仕事もしていたけれど、
思考が深まる大切な時間なので、
こうした時間の確保もしていきたい。

週末は、竹富島リトリートの
事前オンライン説明会を開催。

多くの方に参加いただき、
質問や相談をいただくことで
思いや内容などの
言語化が進むことを感じる。
ありがたい。

直前に知った、
ANAの創業70周年記念セールを活用できて
航空券手配も済み、当日が楽しみ。

ANAに追随して、
3/9-14でJALもセールをするとのこと。
3/9-11はGWも含んだ4〜5月分のセールなので、
竹富島リトリートを
検討している方には朗報。

お気に入りのカキフライを
友人と一緒に食べることができたり、
久しぶりに筋トレをできたり、
温泉に行って緩むこともできた。

引き続き、からだのメンテナンスも
大事にしながら活動したい。
昇降デスクもゲットするのだ。

竹富島リトリートのご案内

2023/4/28(金)〜5/1(月)で竹富島リトリートを開催します。

◆こんな方に

  • 日常から離れ、自分を見つめたい
  • 自分と対話する時間を持ちたい
  • 人生このままじゃ違う感じがする
  • 日々忙しくて自分のことを考える余裕がない
  • 仕事や人間関係でストレスを感じている
  • いのちや生きる力を感じたい
  • 変化の激しい時代に逞しく生きる力を得たい
  • 竹富島に行ってみたい
  • 海や空をからだいっぱいに感じたい
  • 自然の中で過ごしたい
  • 主催者の二人に会いたい

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みはこちら

この記事を書いた人

アバター画像

わたなべ えり

カウンセラー/セラピスト/講師/ファシリテーター
カウンセリング・セラピー・コーチングなどを融合させ、人がいのちの喜びを生きることをサポートしています。
10代の頃から心に興味を持ち学ぶ。「自分のやりたいことが分からない」、「感情が分からない」、「人とのコミュニケーションがうまくできない」、自身も苦しんだこれらの悩みに光をもたらしてくれたのは、心の学びを通じて、自分の心を見つめることでした。
悩み苦しみは、転じていのちの喜びへと通じているのだと思います。そのプロセスの伴走をさせていただいています。
好きなことは、旅、読書、音楽を聞くこと、散歩。また、自然をこよなく愛する。